
【17ch】掲示板TOP > ペット自慢、動物 > 伝説の『冷やしタヌキ』を求めて→埼玉県宮代町の東武動物公園へ!
伝説の『冷やしタヌキ』を求めて→埼玉県宮代町の東武動物公園へ! - ペット自慢、動物

伝説の『冷やしタヌキ』を求めて→埼玉県宮代町の東武動物公園へ!
0名無しさん
2016/08/16 09:12

もはや毎年恒例?となりつつある埼玉県宮代町にある東武動物公園の伝説の『冷やしタヌキ』に会いに行ってきた。
見てのとおり大鍋の中には大きな氷柱が1つ。そして鍋半分ほどの冷水が満たされている。タヌキ達は何かに憑りつかれたように自ら進んで大鍋へと入っていき次々と『冷やしタヌキ』になっていく。

氷柱は、一斗缶にたぬき達の好物のリンゴや馬肉を入れて凍らせたもの。冷水に浸って涼んでいるタヌキもいれば、リンゴを夢中になって頬張っているタヌキもいる。かと思えば、氷柱を恐る恐るペロペロと舐めるだけのタヌキもいる。一口にタヌキと言っても個性は様々。
運が良ければ、あなたもタヌキがまとめて鍋に入る大盛り?全部乗せ?をその目でみることができるかもしれない。例年通りなら私もそう書けるのだが、今年は大変ショッキングな光景が目の前に広がっていた。

なんと冷やしたぬきの器が、小型の鍋になってしまっている!さながら冷やしタヌキ椀子そば、冷やしタヌキ小分けそばといった状況だ。これではタヌキがまとめて鍋に入る大盛りや全部乗せは物理的に不可能じゃないか!
だが冷静に考えてみる。タヌキ達からすれば小型の鍋がいくつもあるほうが、大きい容器にみんなで入るより窮屈ではなく、むしろ快適なのかもしれない。
夏の強い日差しが降り注ぐ東武動物公園にあって『冷やしタヌキ』は目にも涼しい光景だった。
▼人気スレッドを無料でツイッター配信中!
▼3クリックでこのスレッドを簡単に共有!
1名無しさん
2016/08/16 09:54

なんか無性に冷やしたぬき蕎麦が食べたくなったわ
2名無しさん
2016/08/16 09:58
冷やしキツネうどんのほうが好き!
3名無しさん
2016/08/16 10:00

実は冷やしキツネ…ザルも東武動物公園にいたりする
地味だから注目されないんだが
4名無しさん
2016/08/16 10:05
↑このキツネザル弱ってないか?熱帯のマダガスカル原産にしては情けない。
5名無しさん
2016/08/16 10:06
日本の厚さは格別だからな。蒸し暑いし、ジメジメしていて
6名無しさん
2016/08/16 10:08

冷やしアカゲザルもいる
7名無しさん
2016/08/16 10:11

さらに冷やしホワイトタイガーもいる
8名無しさん
2016/08/16 10:13
ホワイトタイガー冷やしてないじゃん!肉食ってるだけだろ
9名無しさん
2016/08/16 10:14

冷やしエゾグマもいる
10名無しさん
2016/08/16 10:17
なんでも枕詞に冷やしを付ければいいってもんじゃない!
11名無しさん
2016/08/16 10:18

ホワイトタイガーの食べてる肉は冷やしてあるんだ。年によってはプールに氷塊が入って本物の冷やしホワイトタイガーになるんだ。
12名無しさん
2016/08/16 10:22
オヤジ、冷やしホワイトタイガー1つ。
13名無しさん
2016/08/16 10:23
ホワイトタイガーは食べれません!
14名無しさん
2016/08/16 10:27
いや、そういう意味じゃないから。冷やしホワイトタイガーが一番涼しい感じがするってこと。
15名無しさん
2016/08/16 10:36
今年の夏はあつすぎる…
16名無しさん
2016/08/16 15:57
冷やしエゾグマは説明ないとわからないわ
前へ|次へ
このスレッドの読者は以下も読んでいます
ペット自慢、動物掲示板へ戻る
【17ch】掲示板トップへ戻る